カシム
「ドヤった部分」が「カレルの主張したい部分」のズレについて
ドヤったはドロシーが面白いといった所だね。>>1:200
自分が狼なら〜をアピに使う人はいる。
カシムが言う通り、カレルが主張してた非狼要素は後述メインかと。
そこを非狼アピにしている、はまあ分かる。
その後の動きとして、灰をみましょう→話すことない
に見せる意識が薄いかなの所。本を読んでいて、
たまに顔をあげて話す感じって言ったのがそこ。
>>61の本人気質と言われれば村狼
どちらでも言えるには理解出来るのだけど。
直近の動きをみながら、処置枠筆頭に自分を入れている点。狼なら何やってるんだろうって思うけど、どう?