クラリッサ>>171独断もあるとはいえ、本質は多数決だからね。私は流れとかすごく重視してるよ。狼当てたとしても処理かけられなきゃ絵に描いた餅だ。「嫌いになる」はむしろ牽制ね。a.そうか、改めよう→ほのぼの空気ゲットb.嫌いたければ嫌え→我の強さがわかるその他は想定してないけど、どっちに転んでも悪くないと見てたよ。ちなみに>>141は勿論把握してる。私は「自身の中でフィオンへの評価がちょっとでもあれば、エディとの対話がより意味のあるものになるのでは?」と思ったので聞いてみた。