ユーリエ君>>171
不安感とか結構出てたと思うよ。
コンラート君とかそういうの拾ってくれてるし。
でもね。
そういう意味で言えば、私は6dでユーリエ君にもっと不安感が
出ると思ったんだよね。
誰が狼なのか?とか、それこそテオドールが何してるんだ?
みたいにね。
そこで出た不安感が>>6:227>>6:251などの
「思考が進んでない」って不安感だったんだよね。
「村の行く末」ではなく、「自分の思考が伸びてないこと」
更に踏み込めば「狼に見えるんじゃないか?」って事に対する
不安感に見えた。
だから、ユーリエ君への疑いが晴れなかったんだよ。