ん?
[ひとまず無事に終息に向かいそうだ。ヴェルザンディ>>169も歌い終わり、拍手とともに突発ライブ?は幕を閉じる。
教官は無事にミヒャエルとクリフが降ろしてくれたようだし、自分は魔法生物を本部にお届けせねばなるまい。とかも考えていたところであったり、ファンの一人に声の張りが足りないということをいったりなどしたところで話しかけられる>>170]
前いっていなかったか?
普段と素が違う、みたいなこと
[正確な言葉は覚えていないがこんな感じ>>1:127のことを思い出しながらいいつつ]
だったらわけたほうがいいと思ってな。
ヴェルザンディが努力をしていることも知っているが、舞台の上ではそんなものは見せないで夢を届けているように思えたから、私も歌っているときはハンナと呼ぶほうがいいと思ったし、逆に普通の時は、どう振舞ってもいいようにヴェルザンディと呼ぶことにはしてみたんだが、ダメだったか?
[それは彼女が歌や踊り、舞台にかける思いを聞いたからというのはあるだろうけれども、自分の中ではそういう風にしてみて、ダメだったか?と首を傾げた*]