[投げた疑問に返されるのは、実質肯定。>>154それが得られれば十分、とそれ以上は言葉を重ねず。ここに至るまでの自身の積み重ねに対して紡がれる言葉>>155に、微か、笑んだ]……ああ、そーだよ。自分として見て、聞いて、知った物と。その上で託されたもの、受け止めて、ここまで進んできた。[それを選べたのは、いつかもらった言葉>>122のおかげ。背負わされたものを重荷と思わず、自分の願うままに走った結果、今、ここに『勇者』として立っていられる……とは。説明する猶予もないわけだが]