リーゼロッテ(薬):占い希望と灰考察(マイナスとった記ではなく画第一希望など)との矛盾を感じたが、>>1:226>>1:235を見る限りここ怖と将来を見据えて占いを使いたい人だと判断。
2dの灰考察が1d同様少し薄いのが気になる。(警に対してはアンカがないので何処を要素に取ったのかわからん)
ただ、自分の白黒をはっきり言っているし、思考はしっかり開示している。だがこのまま寡黙が続くのなら、能力処理はありかもしれん。
エーヴァルト(執):自分の思考もしっかり開示しているが、正直周りの思考が伸びているので相対的に落ちる。
コアずれで議事読み込みが浅いのもあるんだろうが>>116でアレクの思考変遷を了解した後どう考えたのか、>>122でマリエッタへの懸念を示しているがそこからどう自分が考えたのかという思考の伸びが見られない。
昨日気にかかったマリエッタ(占第一希望)より>>136でイングリッドの尻を追いかけるなど、昨日からの思考の変遷から違和感。能力処理はありだと思う。