泳がせたくて待ってたけど逃しそうなので出すわ。
【今日の▼ドロシーは外せない】
基本は>>8をベースに。今日もドロシーは狼を(妖魔も)探してない。
興味の持ち方も>>1:125「自分狼なら潜伏選びそう」に対する疑問や>>155みたいな狐の動きに関するものが中心。
「狼が議事を読んで赤が付いたまま疑問に思ったことを話している」と言う所だ。
質問も「コイツは狼なのか?」と言う意図が全くない。
また、>>134から自身が「疑わしい動き」をしていると言う自覚があるが、
そこからの触れ方で情報、特に白要素を出す動きも見られない。
これは、吊り先を削りたくない黒要素として提示する。
村の展開として「ここドス黒いけど次探そう」と言うのはよく起こる展開だが、
吊りは1日に1人。まずは狼を(人間も)探していないドロシーの判定を見たい。