エレオノーレ>>30
?
「エル視点エルは当然村人(白)なわけで〜…介在してない」
これさ、何がおかしいのかよく分かんないんだよね。
「エドのエルについての感想を見てエドを白いと判断した」
それはフローラがエドワードの“姿勢”や“見方”や“触れ”を白いと思ったってことじゃないの?
「わたし(フローラ)もこう思ったんでエドは白い」
それは“共感”や“同意”からくる白視でしょ?
フローラが白言った点メインは「見る目の緻密さ」「切りこむ必要性」。
「内容としても」ってあるから比重は“内容”より“姿勢”と思うけど。
どっかで言ったけどエレオノーレが共感白とか要素にする人だから、
そっち重め基準で判断してたんだろな……と勝手に腑に落ちた。