人狼物語−薔薇の下国

22 出会いの村、ふたたび【G918村再戦】


流浪の遊牧民 サシャ

ルートヴィヒ考察

全体として省エネな感じがある。議事の投稿数もそうであれば、感情の表出もそう。
1d
前半妖魔に関する話題が多いが、この時期は村全体がそういう雰囲気だったのであまり要素に取れない。1d〜2dにかけての灰考察は簡潔だが、ピントがぶれていると感じる部分は見当たらなかった。
2d
>>2:18で「人狼からいきなりの黒出しは少し考え難いため」とあったけど、ここはちょっとわからないので質問。★なぜそう思った?
>>2:92で▼霊に一度あっさり同意する辺り、アイリ白を知っている視点ならやりにくいか?というのは微白要素に取れそう。
2dの能力者考察、占がミーネ真寄りは、まあそう見えるよなという感じで村人としておかしな目線ではないと思う。ただ、白要素でもない。
霊能者真贋について>>2:252★「霊能者としての真要素」として、どういうものを想定している?
3d
夜明けの反応も省エネ。
>>132は妙狂ならアイリ黒がなぜ出せたかなど、抜け落ちている視点もあると思うが着眼は良いと思う。

総じて少し寡黙目で、ここからの灰考察次第と感じている。終盤になったらもう一度見直してみたい。

(172) 2013/07/15(Mon) 21:36:00

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby