マリエッタは狼視点を持って考える節があって、>>105はその視点で「狼ならこんな風に動かないだろう」と見ている訳だ。
それに対し。
フレ>>107「そんな簡単に決めていいのか!」
マリ>>108「いや別に決め打ったわけじゃないよ!暫定だよ!」
フレ>>110「私が白狼の可能性は考えないんですか?」
マリ>>114「白要素じゃない、人らしさを取ったんだ」
フレ>>116「じゃ、人っぽい動きをしている狼の可能性はどう排除したんです?」
フレ>>117「あ、逃げた」
マリ>>118「そこ二つの要素(白要素・人要素)の差を把握してないフレデリカに、そこまで細かい偽装は出来ないよ」
フレ>>119「いやそれ言葉の定義の違いってだけじゃない!もういいよ」
フレ>>120「(と言いつつ)その定義を考えたら、昨日のジャンへの言葉とかおかしいじゃなーい」
こうか。