ロヴィンさんの発言見終わりました。
陣形確定前では>>1:9、最も霊COに敏感。霊確定を狙っての潜伏案希望だった模様。
>>1:49で黒飼い即座に却下は一応非狼要素。誰でも言える範疇ですけど。
そして>>1:59、狐の動きに注視し過ぎなのを皮切りに、1dはほっとんど狐のことしか言ってない。
>>1:84、いやリーザさんが狐について抜けてたというより、あの時点で狐についてはみんなそんなに大きく動いてないですからね?
狐に対して意識が強いのは赤窓要素ですが、霊潜伏にこだわってるのは狐か銀要素。
そして2d、>>138の後に改めて>>1:9を読むと味わい深いですね。【占騙りは赤窓から出すと思ってた】のに【占先回しで霊確定すると思ってた】?
えーと。
人外なので、明日吊りましょう(真顔