◆サシャ:
サシャ:サシャ視点、シメオンムキーになるのはわかる。村人としてというよりは、一個人として反発する気持ちが。
というところを差っ引くとグレー。ただし>>121下段がでてくる辺りは結構素直そうとは思う。そこがサシャを読み解く基点になるんでねーの。
あとシメオンの言い分に関しては、選択肢を広く取るという名分の下で(無意味に)可能性を広げる人は世の中にゃ一定数存在するものだと思うので、それだけで即人外とは思わんです。
が、しかしアルビン>>149が真理だと思うのでのーたっち。
占当ててもいいけど、やるなら統一のポジだよねぇ、ここは。