人狼物語−薔薇の下国

411 タッグマッチ村 〜梅香る雛の村〜


帝国軍 タイガ

考察という形で出そう。
この方が見やすいだろうしな。

>>1:6主体性薄め。「こうしたい」という意志はない。
>>1:72灰に目を向けて欲しいと言いつつ、ここで>>1:6村見て決めると言ってた占い方針等への思考が出て来ない。
>>1:162「統一で大丈夫」聞かれるまでどう占い能力を使うかに思考が向かず、かつその理由も出てこない。

>>2:9「気になってた人達の視界が晴れるならいい結果」
対抗に判定割られるのではといった懸念は無し。
ここに関しては、腹は立ったがチキンレースしていたレトとエレンが「何を考えてそうしていたか」という部分を考えれば、対比としてわかるだろう。
自白に黒を重ねられたくない、だからこその判定チキンレースだよ。

>>2:27キアラ宛「行動で示す」とありつつ、自分の信用が低い(対抗が高い)のはわかっているだろうに懸念が出てくるのは遅い。
信用薄い真ならもっと切迫して襲撃懸念も出てくる筈だ。
2d夜から襲撃懸念や護衛貰えないかもという不安も出ていない。

3dも自分の信用低いのは最初からわかっているだろうに、焦りも無く自分襲撃無かったことへの反応も薄く吊りへの流れにも半ば惰性的。

(170) 2016/03/11(Fri) 00:20:59

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby