人狼物語−薔薇の下国

149 紅梅の村


尉官 コンラート

タクマさんについて。
といいつつ、俺タクマ評結構出してる気もする。
>>1:48>>1:164>>2:129>>2:237>>113

それを前提に更に掘り下げるが、>>2:94>>2:103とか「その場に出ている話題に、自分の思っていることを重ねる」という部分が見える。
そこら辺が居合わせた人間視点で白く見えるんだろうなぁ、と。

俺がセル>>2:86に対して>>2:90で首を傾げたら、すぐにそこを出してきてくれた。
リアルタイムでクラリッサの印象を更新している、蓄積したものをすぐに出せる。
そういう部分が見える。

>>2:118>>2:124>>2:130自分が放置されることへの心配もあり。
動けないタイプでも発言出来ないタイプでもない故に、ここは「誰も自分に絡んでこない」という戸惑い部分に思う。>>2:149

あと、議事への興味もあるよな。
2d2249→2256のactで、「ライナーという人に興味を持ってそこを掘り下げに行く」という部分。>>2:388>>2:399
ここは純粋な好奇心が出ていた。

(169) 2014/02/24(Mon) 20:56:57

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby