>>165>>166
まぁ僕が昼寝できる余裕のある村なら負けないだろうね。
僕もざっくり出そう。
ゾフィヤ。
反証が趣味(それは僕も同じ)
推理の根っこは狼経験寄りにありそう。矛盾を論点にするなら、「人間の矛盾と人狼の矛盾の違いを認識出来るか否か」がポイントかな。疑い方と議事録への絡み方で村から外れやすそうな印象がある。
ドロシー。
推理に自信がないことを自信を持って言えるのは面白いなと。
不足を補いたいというより、「不足を補うポジションに就きたそう」に見える。
更新直後のネタは縄への意識が強め。>>57の要素の取り方から「仲間意識」の表出は自覚してやっていそうかな。(>>17があるので)
>>42の姿勢はやや構えているように感じた。自信ないのは嘘かな。本気で自信がない人が、村の役割理論弄ろうと思うかな、というのが理由。