>>146 リーゼロッテ
それまでの流れ的にシュテ狼をそこまで強く見ていたようには見えんのよな。
>>2:214の下段の「理解しようにも半端に距離取られて理解できない。それでは反感を持つよ」
という言葉の流れで覚えている反感も「理解したいけどさせてもらえなかった」
というものと予想されるので。
そもそも、カーク本人の●シュテ起点として「シュテ狼」ではなく。「手がつけられないから」という方が適切だと思っている。
>>37のシュテ確黒想定は>>2:236から始まるものであろう。
だが、某にはそれまでの流れと>>2:236が繋がるようには思えぬ。