>>141ヒースにゃそうにゃね。あくまでも微要素くらいに留めた方が安全にゃ。能力者よりは灰見る方が得意だからにゃー。そこから何か出てくれば儲けもんにゃ。ヒースにゃなー灰雑感率先して落としてるのはふつーに印象いいんにゃけど。>>30がみゃーには「何か喋らなきゃいけない」って見えるのがなんとも。>>60とあるけど"なんとなく"や"一周して同じ答えに着地"が"言いたかった"ぽく見えない。その後の発言見てる感じバサバサ行きたいタイプぽいから浮いて見える。眠い込みでも。