人狼物語−薔薇の下国

474 眠りの街の背信者


上級司祭 ファミル

もう一つ

これはカスパルと衝突した時のactの話なのだが装飾過剰なのだ。
ひらがな連打とか!などによる装飾はある程度理性が残っていないと行うことが出来ない。

私なんかはほんとにキレたら「馬鹿じゃねーのか死ね」って言って終わりだろう。

「茶番と取られても」というactも不審な点があり、茶番と取られたら陣営勝利に不利益が出るとわかる程度には理性があるのに「くそがき」という汚い言葉を使っている。

また理性があり陣営勝利を考えるならカスパルがやる気を失わないように強い悪口を言うことはグッとこらえる場面だったのではないだろうか?とも思う。

(164) 2017/04/04(Tue) 19:29:40

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby