[シルキーさんに視線を送られ>>111どうしていいか分からず照れるクリスだった]
ユーリエさん>>146
気付きませんでした
すみません
>>1:232ヴィッキーさん
☆初日なので多弁で村を引っ張っている人物を占い白なら安心して任せ、黒ならミスリードを防ぐことができると思ったからです。
ただこの段階ではあまり縄数の危機感がなかったのですが、良く考えると縄数に余裕は少なく、>>1:255でも申した通りエドワードさんの言う>>1:250中庸狙いに納得したので今は中庸を占い、多弁は要素でできる限り拾うという方針に変えております。
以下ユーリエさんの質問にお答えします
☆各々が色を言ったところでその色の信用度は低く、議論が難しいと感じたからです。実際、私の場合は確定情報が少ない初日などのフリートークは非常に苦手で、統一占いなら盤面を動かすことが出来ると考えたからです
☆シュテルンさんについては相対的に議論への参加数は少ないですけど、発言一つ一つでしっかり発言を精査している感触を受けたからです。しかし逆を言えば、議論に参加することができるのに敢えて参加していない雰囲気も感じ取れます。白とも黒とも言えません
残りは議事録を読んでからで