>>160イルマ
エレオ独裁国家の寿命は何日かって言ったら今日1日だったと思うんだよね。つまり、狼がエレオ独裁の下で▼カークするチャンスは今日限り。今日吊れなくて、後でカーク吊りたかったら、エレオの意思を誰かが継がないといけない。
あと「今日と同じ流れ」と言っても、それはたまたまユーリエ狩だったから妥協で▼カークに流れただけじゃないかな。
まぁここの話は起こらなかった未来の話なので掘り下げてもあんまり美味しくないか。
中段に関しては、カーク狼がエレオを吊る意思があったかどうか、ひいてはカーク狼にとってエレオ吊りがどこまで現実的かって話なので、客観視点非現実的かどうかはぶっちゃけ関係ないと思う。
カーク狼がエレオ噛むなら▲ロヴィンの日だろうとも思うし。
で、下段の「▲ディタは裏の裏」ってのは色々考えた結果、まぁ同意。
▲ロヴィンは狼的には本気の狩狙いだった、としか考えられないかなぁ、アタシは。