喉が足りないッス。飴10個は欲しいとこなのに飴無しとか
>>141ゾッフィー
そもそも主旨がリヒャルトのシェイ偽視がおかしいというものなので特に偽視されてないゾッフィーに触れる必要はないのだ。まあ、ぶっちゃけカモフラージュッスね。あと霊ロラとは一言も言ってないッス
あと、性格要素拾わずにリヒャルト黒視したと言われるのは心外ッスね。出してないだけで検証はしてるッスよ
リヒャルト以外にも例えば>>141からゾッフィーが自分を見る目を気にしてて時に自意識過剰なこともあるとか、アレクンが自尊心が大きいとかナテッテが擦り寄り懸念してるとこから自分を利用されるのを警戒しそうとかは流し読みでだいたい取ったッス(違ったら訂正よろ)
リヒャルトについてはナテッテから要求あったし別枠で