人狼物語−薔薇の下国

551 吞兵衛達が呑み明かす村


村長の娘 シャーロット

>>154
トビーさんの話は印象論ではないので、よくわかるし推理も悪くないと思うのですが、>>1:359とかは、「しますと言ってる狼が多数いる」という話ならよかったですね。グッと説得力が上がります。
「しますと言う占い師がいない」は全然だめですね。
わかりますよね?なぜダメか。

私は本に書かれている事を抜粋している時は、すべて本当の事を言ってるので、一般論としての本の記述に対して一定の価値は認めますけど、「この村がどうか」が一番重要なので、その点で昨日一番鬼門と思っていた「最後の人の判定」が出来たので、私なりにはよかったですね。

常に人狼は誰か、だけに焦点が行くようにすれば、「論理遊び」みたいなことにはならないと思います。

トビーさんは私は村人だと思います。
「最初の5人」の灰からトビーさんは外します。

良い推理、これからもお願いね。
>>154は理由が希薄なので、さすがに手抜き過ぎじゃないですか?

(161) 2021/08/29(Sun) 12:28:47

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby