フレデリカさん
開始早々やりたいことがあったとの謎アピ。>>148での妖魔主張と合わせるとこれは単に性格要素ではないでしょうか。ボクもコンラートさんに追従で狐のほうがかわいいんで狐推しです。なにがやりたかったのかはエピで教えて下さい。
>>1:122で霊CO。タイミング的に非狼。微々要素
>>1:133で対抗とまとめで協力していく姿勢。これも非狼でしょうか。自分の主張を抑えている感があって狼が信用とりにくる気配を感じません。
1dの発言は戦術への解説多めでしたね。ここからは要素をとれないように思います。
性格要素としてまとめ気質なんだと思います。
灰考察については、
世論に流されるわけでなく(マリエッタ最白、タクマに占いブッコミ)
鋭く感じる点もあり(カタリナへの白とり甘さ言及、コンラートさんへの信頼姿勢)
単独感が強めに思います。
>>8>>40の▼手は前述のとおり、自分の能力を自覚している真っぽい視点。
>>122のロラの手間が省けるは、霊襲撃誘導の狂人視点を感じないでもないですが、まとめ気質の性格要素を考慮すればケースを村に提示しただけかもしれません。
総合的に、強く怪しいとは思いません。偽なら狂>狼