人狼物語−薔薇の下国

149 紅梅の村


吟遊詩人 セルウィン

スノウ>>159
そこ、>>1:452で「占い希望を出さなきゃ」という認識があったからじゃないかな。

ナイジェルには、自分のやれる事からやるというとこがある。>>1:534
灰を見る→希望を出す、までの行動がワンセットで、見た結実としての「希望」なんじゃないかな。

確白になってまとめるまで、先を見てる訳じゃないよ。
「自分が今出来る事」をやったんだ。

ナイジェルが狼としたら、逆に「確白でまとめかー」のアピの方が前面に来るんじゃないかな。
灰を見る方に意識が向いてたのは、ナイジェルが人間だからだよ。

(161) 2014/02/23(Sun) 14:11:48

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby