>>153オクタ
賢者候補が複数の場合の件です。睡狼判定というのはある意味偽黒と同じ様なものなんですよ。真贋見る為の材料です。
あまりに真贋差が激しい場合は悩みますが。
では、明日の睡狼判定が出た場合は伏せ。真贋みつつの状況加味しつつという妥協案は?
サシャ>>155
ああ、まあ解っていますよ。2COの場合ですよ。あなたが睡狼を引いてその人に告げた場合、その人からはあなたは確定敵対陣営というのがはっきりするでしょう。
本人は村か睡狼か解っていなくても。
って、書きながら、偽黒とは違うなって今思いましたorz
本人が白いまま、真賢者とやり合うって想定もありますね。うーん、睡狼についてはほんと悩ましいですね。