☆放>>150
ゲルト様の思考推移をまとめてみた結果が>>148なのですが、「速さ」とか「重さ」とか、やはり赤窓を気にされているかなと。
個人的に気になったのは>>1:207>>2:163でLWを意識されている事。
「狼ならLW候補」と言うのはよく使う表現ですが、陣営ではなく個人の性格から見るのって珍しい気が。
目立つの好きそうだから騙りそうとか、騙り向きのタイプじゃないとか、そう言うテンプレ(?)的な拾い方ではなく、主観的な拾い方と言いますか。
これ何要素だろう?と考えると、赤窓を疑われたくない村or狼なのかな、と。
狼ならば潜伏狼として生き残る→LWになる可能性がある→誰を変わりのLWにするか、と言うか。
それにしては赤窓への意識が強く、占い師を見ているわりには妖魔への意識が薄く呪殺への期待が薄い。
狼と言うよりは、狼と思われたくない村、と言う気がしています。