で、お次はシュテルンね。
>>13は納得できないかなあ。それが狼だからっていう発言でもないと思う。
>>99ゲオルグについてもそうね。
あとは、>>102>>107についても。
この辺、ほとんど共感と理解ができなくて塗りにも思えちゃうの。細かい部分だからかしら?
★ここら辺の発言、人外っぽいって感じた?ただ「理解できない」で言ってるように見えるのだけれど。
それでね、>>125のブラフの件についてなんだけど、それで防御感の無さ取っておいて>>152「演技の線は切れない」ってやってることチグハグじゃない?
ブラフの意味が無かったように思えるわ。
★この点について反論あったら是非聞きたい。
それ以外は結構面白いのよねー。
>>97とか多角的に見れてるし、>>99ウェルシュへの質問もいいとこ見てると思った。
他にも、私には見れない細かい部分を取っていくスタイルはやっぱり新鮮ね。
考察見たいから居てほしいんだけど、なんだか塗りっぽく見えちゃってさ。ちょい黒めよ。