マーティン
対話姿勢。対話相手だけでなく、そこから話題に挙がった人物へも評価を落とす。
拾った要素の判断を周りにも仰ぐ姿勢。そして自身も他人の挙げた要素に判断を下す
取った要素や見解をかなり吟味して進めていく。>>1:182
申告通り>>1:61>>2:40慎重目に進んで行っているのが伺える。
1d【●ローズ】>>239”殺意”というキーワード。彼はここの度合いや色から人を測るというのが見える。
2d
朝時点占い師に対しては総じて評価低め>>2:37>>2:39
対裸は偽視ぽい>>2:37>>2:55真狂視
対雪はほんとからい評価するなあ。偽々しい→でも真切れない→ビクンビクンでぐるぐる。
対旗は引っかかり無いといいつつ本人能力はかなり高く評価。
>>2:116
狼確信できる灰がこの時点いないことに対する不安感。同様に白が取れないことも自覚的>>2:171
2d希望は【▼青●嫉】>>251
ヨアに対してはマリーと同じような測り方をしたのが伺える。●エレオは狐狙い。理由は>>1:174>>1:182あたりからの延長か