

☆ドロシーについて
黒目でみてたのはベルに寄り、ノトカー狼補強してた様子に不審さを覚えてたけど
>>1:207ノトカー狼基点で「ミスリだなあ(ほんわり」
みたいな見方をするのか?って寝なおしてから疑問に感じてきたかな。
「>>1:212基点として使える程度に狼高めに見ている」ため
見方(主に真贋)が違う人もあるかもねえと。
あとは割と他灰の見方が悪くないなあって(猫汁が偽悪的に楽しんでいる・だから他灰見ようよらへん)
ドロシー狼時にそこの疑いは避けさせたくないんじゃないのってところ。
☆セルウィンについて
前述の「意外と好印象」を超える程度のものをみてない。
ライン考察見てたけど自分基点で黒そうなとこから見ないんだなー…と気になった。
なお、単独感については 灰ガチがんばってる灰狼視点だと
占騙りへのサポートは不足気味になるのが世の常なので
そういう現時点での「セルさんの人感」というものに対しては懐疑的。他要素なら確認します。(
セルさん★ジャン・ツィスカってノトカ非ライン説から?ベルは結局ラインあるの?ないの?