ゲルトさん、今まだ見返し途中ですが。ご自分で言うように「自分が〜なら」の前提が強めなのと、「赤ログでは〜じゃないか」という想像部分が推理に混ざっているのが見受けられますね。このあたりが、不審に見えます。仮定に仮定を重ねるような感じなりますし。一回、このあたりの前提を忘れて考察してみてもらえませんか?ちょこちょこ出ているのでスタイルなのかとも思ってますし、スタイルとして見ていくと通りはするのですが、「それ、誰でも狼にできちゃう考察じゃないかな?」と見えてしまうんですね。