>>148司祭様色取りをしない、と言っておられますが色取りをしようとしたところ「しなくていいよ」と返ってきたので候補にあげたまでです。ホントに色を変えようとするのであればそちらからも歩みよるべきではなかったのでしょうか?その部分を偏向性と捉えられるのはそれこそ心外です。そもそも対話して頑なに印象を崩さない司祭様も偏向性という意味ではブーメランするのではないですか?