人狼物語−薔薇の下国

56 【推理もRPも】G946村と愉快な外堀ずさー達【自由に平和に】


【狙】狙撃手 ヴィンセント

【書】ベネディクト
気になるのは夜明け後の発言だ。
「どうして回避COしなかったのか」
という、狼の意図や作戦についての疑心が見えない。
自分が彼の立場だったら・・・と思いながら読み直していたのだが、
やはり黒を引いた喜びやタイガ単体の黒要素よりも
驚愕や狼の作戦に気を取られるのでは、と思う。

しかしながら彼が狼ないしは囁き狂人であれば
タイガ単体黒要素挙げに対して
仲間から事前にストップはかからなかったのか、
という点は少々気になっている。
>>51
「…僕は彼を直接殴ってもいいのだろうか。
 それとも灰に任せるべきなのかな?」
狼サイドなら、事前に赤ログで聞き、
その段階で仲間に制止されないものだろうか?
まあ、スタイルの問題もあるだろうし、
そこまで強烈に引っかかるポイントではないが・・・。

(153) 2013/09/16(Mon) 16:52:40

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby