D白ログキング シメオン
ただただ白いとか論が強くて影響力があるというのではなく、相手に合わせて出力調整をやってのけたのが凄いと思う。
具体的には4日目、5日目。
アデル>>4:13辺りから真に相手から信頼を取るために動きを調整していったように見えるところね
向こうに合わせて、発言のペース調整や事実のわかりやすい説明に攻撃力が乗らないように考えられた発言。
自分の理想とする動きに近い、強いのではなく上手いという表現が似合うと思う。
E灰ログキング ユーリエ
癒し。のほほーんとしてて(==
>>3:-3>>3:-8とか癒されついでに白に出していれば真視もっと稼げた気がする
素の感情を覗かせるのが本来うまいひとなのかなーと思う
「偽れない」=「いつわれない」だね。
ゲートボールに完全に騙されたのでユーリエはきっと素で信じさせる天才。
ところで――おじいちゃんCO撤回の撤回COマダー?(ネタ