ちょっと離れて議事を読んでたら、なんだかやりにくさを感じる理由が分かってきたかな。
この村、自分の意見、が強い人が多いんだね。
だからジャンが不思議な人に見えたんだ。
>>137はツィスカが敵を作る"真逆の動き"ではないよね。
否定はできる、というだけの話に見える。
ここだけ見るとなぜ真逆、なんてツィスカの擁護をするのか謎だったのだけど。
>>147を見るには、理解できることが肝要だと捉えている節。
フラットにしたい人か。
僕の意見は強勢で受け止められるようだから、あえて強めに反対言葉を使ってきたのかなと見えた。