閃>>144>>144見てほぼ確信したのですが、ロヴィンって質問の用途は一つのみだと思ってないです?質問の意図は@相手の矛盾を殴るA相手を理解するB誤読していないか確認の3パターンはあるですよ。★閃はAの意味でしか使わないのです?この★はAです。直近の★は@ですよ。閃に対話の★と殴りの★を口頭で説明しても伝わらなかったので実践してみたですよ。