◇サシャさん
3dになって少しまとめ目線から降りてきたパッション。>>3:48>>3:34と他者評参考始めたり。
それが何要素ってわけでも無いですが、何となく印象に残った。
初動から散見されるまとめ的主体性については、人外のアピにしては目的と見合った利益が期待出来ないんですよね。採用されない可能性も十分理解>>2:208しているようですし。
自分の探索しやすい状況作りたいからダメ元でも提言!という僕からすればびびるくらいの積極性は村めに見えるかなぁと思っていましたが……微妙に小骨が引っ掛かる。
オズさんの誤解セオリー固執に関して皆があえて放置していた中、>>2:27>>2:137で手を入れる辺りはまとめ性格>>2:208もあるんでしょうが、SG作りの気配無さ気でやや白いか。
★>>1:189>>2:181 狼探しをしているマイペース型オズさんの役職を何寄りに見てました?