あー……今日の議論が難しい奴がチラホラいるな。まぁ無理すんなと言っとく。A灰雑感に「動きを見るとか」「○○のときどうなるか」ってワードが見えてよ。要するに、長期的な目で見て判断するってことだろ?(違う?)なら、後々アデルがどう思考を収束させるか・思考伸びるか、から判断可能かな、と。それまでに、アデル本人を構築しなきゃならないんだがよ。アデルが自発的に(あるいは訊かれて)言語化された思考が、それに一役買うだろうな。(※言語化少なめってのは、推測に過ぎなかったかな。ってやや修正)