人狼物語−薔薇の下国

301 G1232村第三次再戦 タッグマッチ


巫女 ユーリエ

>>4:129語り手
とりあえず読んだところまでで答えられる分だけ。

4dの流れを見たカークに関しては、「皆が何か考え始めるきっかけになればいいな」的なまとめ役みたいな考え方で思ったことを落としたら総スカン食らった、という形に見えた。というかむしろこれが「自分白だから」の肩の抜けから出たものに見える。

んでオマケに5dの要素も追加すると。
カーク狼仮定、ロヴィン襲撃は「自分と似たような場所を襲撃することで、潜伏枠減らしてるから狼じゃないだろ」と、思わせるための襲撃。…まあこれ単体なら薄いけどないとは言えないだろう。妾は4d最初は素直にないわと思ったけど。
コミー襲撃は「自分を(比較的)擁護してくれている確白を噛むってことは狼じゃないだろ」と、思わせるための襲撃。
……まあこれも単体ではないでもないだろう。

が、両方ってやるか?連続で。と思うと白だろうこれは、になる。

んで、ついでに。
誰だったかがカークを最終盤残すことに対する不安を述べていた気がするが。妾は彼の思考力自体は大丈夫だと思う。散開してとっちらかってはいるけど。だから整理吊りも必要ないという立場。

(148) 2015/02/13(Fri) 00:46:18

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby