エリオットは・・あまり思考の流れが見えないね?
>>1:214に消去法ともあるけれど、他の人をどうして消去したのかという点については言及がないし。
今日の冒頭、襲撃に激しく反応した割に、そこを演技と指摘されての>>9の無関心は違和感があるし、それを>>30で有り難いことだと言っているのもよく分からないね。
有り難いと言う割に、フリーデルをどう思ったのかっていう点が表に出ていないから。
放置は寂しいらしいから、質問してみようかな。
★昨日▼を決める時の「消去法」はどんな感じだったのか、具体的に出せる?
★>>30「目を向けられるのは有り難い」とあるけれど、フリーデルが人外で君に難癖を付けにきた、という風には考えなかった?