捜 >>1:345
☆>>1:278は>>1:279の間違いかな?
自分だけが黒塗りされてると思ってた訳ではないんだけど…そう見えてしまったのかな。
正直後になって考え直してみて、黒視されたから疑うっていうのは
考察できる時間がなかったとはいえ、黒視する要素としては足りなすぎたかなって思う。
そのあたりは僕の考えが至らなくてごめん。
けど>>1:296の返答にはちょっと疑問を感じてる。
そんなに長時間経過してる訳でもないのに、僕に質問したことを忘れてたり
『ごめんなさい〜勘違いしたです んー、了解ですー』という、特に深く言及もせず曖昧な回答はどうなんだろうなって思ってるよ。
★他に僕に対して言いたいことは本当になかったのかい?