>>144
うん。そんな感じだよね。
快適な距離感と回避に必要な物理的なスペースが無いから、狭い部屋で相手を遠ざけようと滅茶苦茶に腕を振りまわしたり、回避できる進路がないから傍目から見てパニック状態に陥りながら真っ直ぐ相手にぶつかる感じ。
防衛的な攻撃反応。本人とっては必要な自衛手段。
それを引き起こす対象の行動と自分の防衛行為どちらが優先されるかはラヴィの中では明確な事。
相手をゆっくり判断する時間や距離感、最悪の時は逃げれる状況。余裕が沢山必要だけれど私達の状況ってそんな環境から程遠いよね。
私視点、ラヴィの反応はわかりやすい方だと思ってる。
>>89はよくわからないけれど、文脈的に白さを拾ってもらえる情動の偽装手段をラヴィは知っているから「感情白は取れない」なのかな?