どうしてこうなった>>act
若星嫉は今日の処理考えてないし後回し。喉があれば。薔は単体ではぼんやりで注視。雪裸からの占は止めない
頭部に光を抱きし者(マーティン)は>>1:174での違和感の取り方が割と村い。「頭の片隅には〜」ここの違和感の取り方は「自分が村である」→「自分はこういう風に考える」→「そう考えてないこいつおかしい」という違和感の取り方で割と村意識が根底に強いのかな、と。>>63指摘部分も含め意識が村ぽ
御>>135
★傍観せし者(ウェルシュ)の非狐要素教えて欲しい
我ここ取れてない。隙間に端的でも良い
我離脱**