学アイリ 白寄り
盤面考えてる姿が印象的。
▲占い危惧、▲霊は次点。護衛を占いに誘導?と取れなくもないけど、ふつう占い優先するよなァ、と邪推を反省。あまり黒っぽくはないかな、と。
$エドワード 白寄り
発言に妙なところが今のとこ見当たらない。
誰とラインつないでるわけでもなさそうなので、彼に関してもうちょっと考える時間がほしい。
☆「詐欺師●誤爆に〜」の誤爆とは?
えーっと、>>36時点の俺は、正→狂、絵→真、議→狼って思ってた。何でか自分でもわからん。白もらいに影響されてたのかも。
あの時の発言は、
正(狂)が狂アピを兼ねて詐(狼)に黒打ち→議(狼)がその結果を見て、詐欺師吊りを遅らせる(霊を噛む時間を確保するため)看(村)に黒打ち
で、2黒って考えだった。
勿論、その後絵本真ってどうなんだ、ってまた迷って、今はとりあえず>>95にあげた感じに占いを見ている。
回答になったかな。