>>124 ドロシー カスパル要約すると。「黒や疑問は見つけたけど解決。他は自然。SGにしようとしてた狼なら途中それをやめたり、叩かれてる自分を白上げしたのが白い。ツッコミどころがイイ。他は違和感なし」
マリの考察というより、マリを見た「自分の思考の流れ」説明になってるからな。
カスパル>言語化するなら、時系列より結論を説明するように書いてみてくれるかい? 周りが欲しいのは「結論とその理由」だから、結論につながらないものがあると、読み手の頭の中でカスパルの言いたいことがわからなくなって、意見が薄く見えてしまうんだよ。
>>145 こういう感じの方がわかりやすい。