>>134フェリクス単体としてってのは理解したわ。問題はそれが本心の思考だというならなぜその後の灰精査に繋がらない?盤面思考だというならそれこそ、その思考軸からすればラートリー、オットー、シメオンの3者組み合わせの精査に入っていくのが普通では。そこでわざわざツィスカーシメオン、ツィスカーオットーから入った理由もしっくりこない。やはりのらりくらり感が払拭されないし、推理思考が見えない。