人狼物語−薔薇の下国

260 【学園RP】G1256再々戦村【カオス編成】


【悩】歴史研究部顧問 ベリアン

18世紀フランスの哲学者ヴォルテールは「神聖ローマ帝国と自称し、そしていまだにそうしているこの集団は、いかなる点においても神聖でもなければ、ローマ的でもなく、ましてや帝国ですらない」とばっさり切っている。

「古代ローマ帝国」とは何の関係もないので、ヴォルテールの見方のほうが実情を正しく把握しているが…。
ときに、歴史には必然の流れというものがある。

当時の西ヨーロッパの国際情勢は混乱していた。
分裂していがみあっていては、縮小化・弱体化しくばかり。
要するに、全員が損をする。
ひとつにまとまった政治力・軍事力で、東ローマ帝国に抵抗したい。

というわけで、ローマ教皇レオ3世は何度も自分を助けてくれたフランク王カールに「西ローマ皇帝」の称号を贈る。
カール大帝の誕生だ。

(146) 2014/10/08(Wed) 11:13:43 (moriya25)

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby