人狼物語−薔薇の下国

149 紅梅の村


吟遊詩人 セルウィン

クラリッサ>>140
理解。
それ多分、翻訳じゃなくて「代弁」なんじゃないかな。
合ってる?

下段は俺視点からはそうなの?って感じだなあ。

前者は「何故俺がユーリエを指名したか理解した」で、後者は「自分の誤読に気付いた」以上の意味は読み取れないから。

(146) 2014/02/22(Sat) 14:04:07

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby