ノーラは>>1:96「気まぐれ」の掴み所のなさ。1dディークのノーラ考察で言及あったから詳しくは省略。
発言全体を通しての装飾の多さ。この辺から面白がってる様子はあるんだなあと。ここは本人要素で状況と照らして見ていけばいいと思う。>>1:120僕で言及したアピっぽさ要素追加。
>>46回答ありがとう。「自信がない、手放しに村視はしない」ね
>>38最初の意識も関係しているのかな?
★>>38でドロシー、>>40で両片白、>>111アデルとコンスタンツェについてそう思った根拠やアンカー提示をお願い。
白飽和とか>>1:360上段の意識があるのに、要素取り結構軽く見えるんだよね。アピっぽく見える単体と併せてのらりくらりとやり過ごしてないかな? って見えてくる。なので詳しい灰視が見たい。