『
シモン
>>2 ノアは、シモンさんが初めから2-2前提のような口ぶり・霊ロラを考えていないのが今見返して少し違和感ですね
誰も聞いてない? まだ回答がないだけでしょうか。一応……
>>2★2-2(3-2?)前提ぽかったのは何故でしょう
>>70「こんな感じに片方に非狂が取れちゃったので一概に真狼-真狂を推せなくなっている」→もう一方に狂感がしっかり取れたら別に問題ないんじゃないかねぇ……(うちに昨日来たお医者さんの口調真似っこです。ヒゲをよくさわるおじいちゃんでした)。まぁ思考を無理に当てはめようとしないって意味ではいいんですかね。ここで要素取るといっても、「狂人なら、霊が真狼かもってニュアンスを漂わせる必要ないから狂目さがる」ぐらいでしょうか。
狐像とか狙いとかは躊躇わずに話してくれている印象でそこは+です。
ライン戦の話もでてますが真狼-真狼ならここすごく怪しいですね、という程度。>>108は防御感がない、というより防御感があればでない発言にもみえます。
真≧狼≧狂>狐』