人狼物語−薔薇の下国

128 【946再再戦rt】素敵なカオスをお届け【恋の弓矢はどこへ】


【師】賭博師 ディーク

貿☆>>137
パッションレベルで単体研真だが。
大前提が状況の中で、だな。占い2、はじめ2-2陣形であったときは真G狂-真C狂or狼の2択
3CO前での尉襲撃の時点でいったん研狼だと襲撃意図が不明だった。このような混乱状況を作るならペグリ上等占い襲撃したほうが合理的だからな
尉C狂だとしたら、赤の方でもしかしたらリア充の可能性がでたかもしれない。というのはあった。それに俺が言ったみたいに手順吊りに真霊をかけることも可能になる。そもそもG狂が霊COするとは考えていないしな。

しかし弁COした時点で襲撃以外の灰情報が増えた、正確には灰が狭まった、だが。
灰2狼仮定で圧殺処理にかけられることは待つのか?という灰狭まってありえない。という誘導に乗ってしまった考えからだ。おっさんGJ

一応これ書いてる途中で考察も直しておく。
弁に関して狼の可能性が見えた。理由は上記に引き続く。が灰圧殺を嫌った狼が出てきた可能性はあるんじゃないのか?
今回判定をあわせたのはG狂が誤爆におびえて白しかださないために狩人との読み合いの幅を広げるための判定だしなのでは?
恋天使だと弓矢の一本はほぼ確実に狼に刺さっているな。

(144) 2014/01/23(Thu) 20:07:45

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby